| フェスティバル | 3年 | 未 | 2年 | 未 | 1年 | 未 | |
| 1 | 宇治中 | 0 | 0 | 8 | 7 | 0 | 0 |
| 2 | 黄檗中 | 1 | 0 | 3 | 0 | 5 | 0 |
| 3 | 勝山中 | 0 | 0 | 8 | 0 | 7 | 0 |
| 4 | 城陽中 | 1 | 0.5 | 5 | 0 | 5 | 0 |
| 5 | 精華中 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 6 | 精華西中 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 7 | 西宇治中 | 0 | 0 | 9 | 0 | 2.5 | 0 |
| 8 | 西小倉中 | 0 | 0 | 3 | 1.5 | 4.5 | 0 |
| 9 | 西城陽中 | 0 | 0 | 8.5 | 8.5 | 1 | 1 |
| 10 | 大住中 | 0 | 0 | 9 | 0 | 9.5 | 0 |
| 11 | 男山第二中 | 0 | 0 | 6 | 0 | 1 | 0 |
| 12 | 大山崎中 | 0 | 0 | 3 | 0 | 3 | 0 |
| 13 | 男山中 | 0 | 0 | 4 | 0 | 2.5 | 0 |
| 14 | 長岡第四中 | 0 | 0 | 6 | 6 | 4 | 4 |
| 15 | 長岡第二中 | 0 | 0 | 5 | 0 | 4.5 | 0 |
| 16 | 田辺中 | 0 | 0 | 1 | 1 | 9.5 | 9.5 |
| 17 | 男山第三中 | 0 | 0 | 11 | 0 | 6 | 0 |
| 18 | 南宇治中 | 0 | 0 | 3 | 0 | 2.5 | 0 |
| 19 | 東宇治中 | 0 | 0 | 4 | 0 | 1.5 | 0 |
| 20 | 培良中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 |
| 21 | 北城陽中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2.5 | 0 |
| 22 | 木津南中 | 0 | 0 | 6 | 0 | 9.5 | 0 |
| 23 | 立命館中 | 0 | 0 | 8 | 8 | 4.5 | 4.5 |
| 24 | 南城陽中 | 0 | 0 | 6.5 | 0 | 9 | 0 |
| 25 | 安祥寺中 | 2 | 0 | 5.5 | 0 | 4 | 0 |
| 26 | 加茂川中 | 1 | 1 | 3 | 3 | 6 | 6 |
| 27 | 花山中 | 0 | 0 | 3 | 0 | 2.5 | 0 |
| 28 | 久世中 | 0 | 0 | 4 | 4 | 3.5 | 3.5 |
| 29 | 九条中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 |
| 30 | 桂中 | 0 | 0 | 4 | 0 | 9.5 | 0 |
| 31 | 嵯峨中 | 1 | 1 | 6 | 0 | 6.5 | 0.5 |
| 32 | 山科中 | 0 | 0 | 4 | 0 | 4.5 | 0 |
| 33 | 春日丘中 | 0 | 0 | 7 | 7 | 8 | 8 |
| 34 | 西ノ京中 | 0 | 0 | 5 | 0.5 | 6 | 6 |
| 35 | 双ヶ丘中 | 1 | 1 | 5 | 0 | 0 | 0 |
| 36 | 太秦中 | 0 | 0 | 3.5 | 0 | 6.5 | 0 |
| 37 | 大原野中 | 0 | 0 | 2.5 | 0 | 2 | 0 |
| 38 | 醍醐中 | 1 | 0.5 | 4 | 0 | 5 | 0 |
| 39 | 東山泉小中 | 0 | 0 | 2 | 0 | 3 | 0 |
| 40 | 桃山中 | 0 | 0 | 8 | 0 | 3.5 | 0 |
| 41 | 桃陵中 | 0 | 0 | 3 | 0 | 2 | 0 |
| 42 | 藤森中 | 0 | 0 | 6 | 0 | 7.5 | 0 |
| 43 | 二条中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5.5 | 0 |
| 44 | 附属桃山中 | 0 | 0 | 6 | 0 | 4 | 0 |
| 45 | 洛西中 | 0 | 0 | 6 | 0 | 2 | 0 |
| 46 | 洛南中 | 1 | 0.5 | 8 | 0 | 3 | 0 |
| 47 | 洛水中 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 |
| 48 | 上京中 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 |
| 49 | 四条中 | 0.5 | 0 | 1 | 0 | 7 | 0 |
3年生で他校と組んで出る場合はどちらかの学校にペア数として計算しています。
合計 3年の部 11.5ペア ;2年生の部 219.5ペア ;1年生の部 205ペア
のエントリーがありました。
3年生の部はリーグ戦後1,2位で決勝トーナメントを22日のみで行います。
1・2年生の部については22日と24日の2日間開催で,リーグ戦後1位で決勝トーナメントの予定です。
参加費は要項通りの一人500円、非登録者は750円 とします。
受付は8:20から、開始は9:00となっていますが、可能な限り早く始めたいと思います。8時過ぎから随時監督の先生に組合せを配布いたします。ご確認頂き、変更・参加費を添えて受付をお願いします。
当日は、できる限り多くの試合を一日目に行って終わらせたいと考えています。各校の先生方にご協力を頂きたいと思います。また、テニスグッズなどの抽選もありますので、試合進行以外でご協力いただける先生方を、声を掛けさせていただきますので、あわせてよろしくお願いいたします。
奇数人数のところについては、自校でオープン希望以外のところはこちらでペアを組ませてもらいます。
どの学校と組むかは後日HPにて連絡させてもらいます。
申込み数等に間違いがありましたら 四条中 佐藤 甫 まで至急ご連絡ください。
1,279 total views, 0 views today