| フェスティバル大会 | 2年(チーム数) | 2年連合希望 | 1年(チーム数) | 1年連合希望 |
| 中学男子 | ||||
| 1 | 倍良A | 倍良A | ||
| 2 | 倍良B | 倍良B | ||
| 3 | 木幡A | 木幡A | ||
| 4 | 木幡B | 木幡B | ||
| 5 | 木幡C | ○ 4名 | 南宇治 | |
| 6 | 蜂ケ丘 | 西小倉 | ||
| 7 | 久御山 | 樫原A | ||
| 8 | 西宇治A | 樫原B | ||
| 9 | 西宇治B | 樫原C | ||
| 10 | 西小倉・ 南宇治 |
樫原D | ○ 2名 | |
| 11 | 樫原A | 洛南 | ||
| 12 | 樫原B | 長岡四 | ||
| 13 | 樫原C | ○ 4名 | 平安 | |
| 14 | 洛南 | 松原 | ||
| 15 | 長岡四A | 久世 | ||
| 16 | 長岡四B | 長岡二 | ||
| 17 | 泉川 | 加茂川 | ||
| 18 | 松原 | 東宇治 | ||
| 19 | 久世A | 大住A | ||
| 20 | 久世B | 大住B | ||
| 21 | 長岡二A | 勝山A | ||
| 22 | 長岡二B | ○ 3名 | 勝山B | |
| 23 | 北城陽 | 男山二 | ||
| 24 | 加茂川A | 精華西A | ||
| 25 | 加茂川B | 精華西B | ||
| 26 | 東宇治 | 近衛 | ||
| 27 | 北宇治A | 木津南A | ||
| 28 | 北宇治B | 木津南B | ||
| 29 | 長岡A | 神川A | ||
| 30 | 長岡B | 神川B | ||
| 31 | 大住A | 東城陽 | ||
| 32 | 大住B | 黄檗 | ||
| 33 | 勝山A | 南城陽 | ||
| 34 | 勝山B | 花山A | ||
| 35 | 平安 | 花山B | ○ 4名 | |
| 36 | 下京・文教 | |||
| 37 | 男山二A | |||
| 38 | 男山二B | |||
| 39 | 近衛 | |||
| 40 | 木津南A | |||
| 41 | 木津南B | |||
| 42 | 木津南C | |||
| 43 | 木津南D | |||
| 44 | 木津南E | |||
| 45 | 神川A | |||
| 46 | 神川B | |||
| 47 | 神川C | |||
| 48 | 東城陽A | |||
| 49 | 東城陽B | |||
| 50 | 寺戸 | |||
| 51 | 黄檗 | |||
| 52 | 南城陽 | |||
| 53 | 西ノ京 | |||
| 54 | 花山 | |||
| 55 | ||||
| 54チーム | 35チーム | |||
| 合計 |
3年生エントリー
| 男山三・洛南 |
| 松原・男山三 |
| 下京・男山三 |
| 久世・男山三 |
| 加茂川 |
| 加茂川 |
| 男山三 |
| 寺戸 |
| 黄檗 |
全体で530名以上の参加となりました。
連合につきましては、申し込みに連合希望の申し出があったチームの中で組んでいきます。人数がそろわずに組めない場合はご了承ください。
間違い等がありましたら、花山中学校 岩崎まで、ご連絡お願いします。
1,083 total views, 0 views today